案内の立ち合いにいきました
買付が出て10日が過ぎました。住宅ローンの事前審査の結果待ちです。きょう、買付申込の入っている物件なのですが、「1番手の事前審査の結果が出ていないのであれば、構わないので見せてもらいたい」という業者からの連絡がありました。
この物件は先月中旬にレインズ公開した物件で、公開するとすぐに反響がありました。公開直後の日曜に1組の内覧、そして翌週に2組目の内覧がありました。この2組目の方が内覧直後に買付を申し出され、住宅ローンの審査を待つこととなりました。
その直後に3組目の内覧希望の電話が入りました。ありがたいことですが無駄足になっても時間と労力がもったいないので「本日買付が入り、住宅ローンの事前審査に申し込みをされます。ローンが通れば契約になります。なので審査の結果が出てからの方がよろしいのでは?」と伝えたところ、結果を待ちますという話になりました。しかし買付が入って10日経ってもローン審査の結果が得られない状況。
そして本日結果を待っていた業者から「ローンの結果がこれほど遅くなることはないと、私たちも案内させてもらいたい」という電話が入りました。
わたしは、買主がそのように考えるなら特に断る必要がないので案内を受けました。
結果報告が入りました
私は内覧に立ち会うべく物件に先に到着し、玄関で待っていました。
やがて、スーツを着た男性とその奥様と営業担当者の3名が到着しました。物件の内覧時間は約20分くらいでした。
内覧直後、担当営業マンから「1番手の方のローン審査が落ちたら購入することになりそうです」と報告を受けました。ひとまず内覧を終えて3名を見送ったその直後、1番手の不動産会社から携帯に電話が入りました。
「ローンの事前審査、通りました」