簡単にメールで返事を
きょう、自宅のマンションの査定依頼を受けました。物件は築25年のマンションで、査定依頼をされた方は新築で購入されたそうです。
「売るのは売るけれど、すぐに売るつもりはないです。とりあえずの金額だけ知りたいだけです。だから結果はメールで送ってもらえれば十分です。」とのことでした。このような相談はよくあります。
まずいつも通り、査定マンションの成約事例を確認し、併せて周辺物件の成約事例も確認して査定金額を出しました。そして、ご要望の通りにメールで回答しました。
電話で楽しく会話
「メールを送ったので時間のある時見てください」ということを伝えようと、先程の査定依頼者に電話を入れました。しかし、わたしが電話をしたタイミングが良かったのか、 査定の話はそこそこに、マンションに住んでいて良かったところをしっかり聞かせていただきました。
「見晴らしがよくて」 「駅も近くて本当に便利なんです」 と、住まいへの愛着がひしひしと伝わってきました。さらに、現在は外壁の塗装補修工事中で、「終わったら新築当時の色合いに戻る」と業者さんから聞いていて、完成が楽しみにだとのことでした。
「奥さんから『電話、長すぎ』というメモが入りましたので、そろそろ切りますね」ということで電話が終わりました。通話時間は25分でした。
そして、30分後にまた電話が入ってきました。「山内興産のホームページみましたよ!末吉さんの顔おぼえましたよ!」という電話でした。お話されることから、ホームページをしっかり読んでいただいたようでうれしかったです。