査定依頼の対応をしました

簡易査定でお願いします

本日は、午後から簡易査定のご依頼をいただき、小倉北区の閑静な住宅街の中古の一戸建てについて調査をしました。ご依頼主は物件の所有者ではなく、その息子さんでした。現在はお母様がお一人でお住まいになっているそうです。息子さんは、「今すぐに売却するつもりはない」とのこと。しかし、その言葉の奥には、いつか訪れるかもしれない未来への備えが感じられました。
査定は、お母様には内緒で行ってほしいというご希望でしたので、現地へは伺わず、いただいた資料と過去の事例に基づく机上査定といたしました。土地は78坪、建物は築50年の木造平屋で建坪40坪とのこと。

安定している土地値

固定資産税と相続税の路線価を調べ、近隣の売買事例とも照らし合わせました。町内の過去15年間の成約データからは、坪単価13万円前後が相場のようでした。現在売出中の物件では坪10万円という情報が得らえました。路線価の推移も過去4年は安定しており、大きな変動は見られません。相続税評価も3年前に小幅な上昇があったのみで、現在は横ばいの様子でした。
全体的に相場感と路線価との整合性も取れていて、あまり悩むことなく査定書が出来上がりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!