物件撮影に行きました
きょうは朝から雲ひとつない青空で、まさに撮影日和でした。昨日から、天気予報では晴天の予報が出ていました。午前中の光に照らされた部屋と外観を期待して撮影に向かいました。車を運転中、秋風を感じるべく窓を開けて物件に向かいました。
今回撮影する物件は、7階建てのマンションの1階部分。南向きの窓からは柔らかな光が差し込み、穏やかな風が部屋の中をすり抜けていきます。そんな自然の恵みを感じながら、室内の撮影は順調に進みました。
続いて外観の撮影です。1階には専用庭があり、先日スタッフで昼から雑草を全部引き抜いてきれいにしたばっかりでした。小さなスペースながらも花壇を作ったり家庭菜園を楽しめそうです。マンション暮らしの中にも自然があると、それだけで心が豊かになります。
予想に反して・・・
ところが、最後の外観撮影で少しハプニングがありました。2階のベランダからズボンが2本垂れ下がっているではありませんか。
どう向きを変えても写り込んでしまい、せっかくの外観写真が台無しです。私たちは、洗濯ものが取り入れられるのを待つことにしました。
じっと待っているのも時間がもったいないから、近くのお預かりしている一戸建ての様子を見に行くことにしました。おそらく雑草が伸び放題になっているだろうと想像して物件に向かいました。
しかし物件に到着するとなんと草刈りがきれいに終わっていました。多分売主さまが定期的に来られているのか、業者さんに発注されたのでしょう。私たちは物件の確認にきて心がほっとなったところで、撮影物件にUターンして戻りました。
そして物件に戻って到着したそのとき、目に入った光景が「まじか~!」今度はズボンの横に大きなカーペットが干してありました。思わず一同笑いに包まれました。今日は無理をせず撮影を延期することにしました。明日も天気でありますように。