仕事に追われるこの時期はいつも反省モード。一年で後回しにして出来なかったことばかりに目がいってしまいます。年内に終わらせたい、という気持ちになって急にやりたくなってしまうのですが、目の前の業務もあります。年末だから頑張るのではなく、普段から当たり前のことを当たり前にコツコツとやるのが大事だと、改めて思いました。でも毎年同じように反省してできないんです。この時期はそんなことばかり考えながら、同じ問題を何回も解いている気分になります。今日はサービスの資料作りをしました。これも日々少しずつ改善したり、新しい情報を足していれば、年末に慌てて更新作業をする必要はなかったのに(笑)「まだ時間があるから」と後回しにしてしまっていました。来年はもっと上手くやりたいです。大掃除も同じです。毎日のルーティーンで掃除しておけばそんなに汚れないんですが、放置しているから大きな汚れになるんですよね。これから年末までの間、できることを少しずつ片付けながら、(多分やりたいことは全部は無理)来年に向けて新しいスタートを切る準備をしていきたいと思います。
当たり前のことを当たり前にやる
