今年一年を振り返って
今日は、一年を締めくくるための大切なミーティングがありました。2024年を振り返り、来年に向けた新しい目標を立てるための場です。私はこの日のために、一年を振り返って自分なりに反省し、来年の指針をしっかり考えて準備を整えていました。
ミーティングはいつものように午前九時から始まります。スタッフ全員が揃い、私も気持ちを引き締めて厳かな雰囲気をつくり、「これからミーティングを始めます」と宣言しました。
年末の慌ただしさでミーティング中止
ところが、スタートして数分後から次々と予期しない電話が入り、その都度ミーティングが中断されました。電話の内容はすぐに対応しなければならないものばかりで、またその中には売買契約の交渉に関する打ち合わせの連絡も続きました。大切なミーティングなのに、対応するスタッフの姿を見ながら少し焦りを感じました。
さらに、突然の来社者があり、賃貸借契約の解約申し出への対応が必要になりました。このままでは、スタッフ全員が揃っているという大切な時間を十分に活かすことができないと感じました。そして、思い切ってミーティングを中止し、日を改めて再開することに決めました。
正直なところ、大事なミーティングを延期することには何とも言えない残念な気持ちになりました。しかし私にとってはいい経験になりました。