一戸建ての査定依頼の対応
十日ほど前、かつてご縁のあったお客様から、久々に訪問査定のご依頼をいただきました。数年前に簡易査定をお届けしたまま、音信が途絶えていた方です。今回の訪問査定のご依頼には、当社スタッフの島尻が向かいました。
そして本日、査定報告の一環として、動画を作成する運びとなりました。当初、会話形式で私と島尻が共演する形を考えていました。ところが、いざ撮影を始めると、会話と説明がちぐはぐとなり、何度試してもうまくいきませんでした。
そこで私はふと、「一人で話してみたら?」と島尻に促しました。すると彼は、静かに、力強く「やってみましょう!」と応じました。人生で初めての動画撮影。最初は戸惑いもありましたが、手順を丁寧に伝え、一つひとつ吸収していきました。数回の試行錯誤の末、ついに、最初から最後まで一人で走りぬきました。終わった後は「ふぅ~っ。」という一息が出ました。
人生初の動画に挑戦
これまでは、物件調査やリフォーム提案を得意とする職人肌の存在でした。本人としては動画作成は未知の分野です。会社のホームページでは査定依頼の結果は動画で報告すると説明されているので何とかしなければとは感じていたのでしょうが、動画は主に私が担当していました。
しかし今回、自らの殻を破り、新しい自分を見つけたように思います。挑戦は成長に他なりません。そして、そのような日々こそが、会社の発展につながっていくものと私は感じています。