お盆明けの取り組み

朝礼後の勢いのある動き

本日は、お盆明けの初日です。私はいつもの通り誰も出社しない時間から事務所入りして窓を開け、清掃をして気分よく朝を迎えました。スタッフが出社していつもの通り全体清掃と朝礼で幕開けです。
朝礼後はスタッフが早速動き出しました。営繕スタッフはお盆前の集中豪雨で雨漏りが発生した物件の再調査に出動。お盆期間中に大雨になるとも限らないので、ブルーシートなどの対策をしていました。その対策を撤去したり清掃をしたりと忙しく動きました。社内では残ったスタッフがミーティングを実施。新しい広告戦略の確認や、これからの不動産売却支援について話し合いました。

広告戦略の重要性

Web上での露出が買い手の目に留まる大きなポイントとなっていることは常識。ネット広告は各社で研究されているようです。一方でもったいない広告を出し続けている業者も見受けられます。

当社では先月下旬から自社でもネット広告に本格的に取り組み始めました。それまではレインズ売却をおこなっており、自社での広告は控えていました。なので、初心者ではありませんが新たな分野に挑戦する意気込みをもっています。他社の工夫された手法からも学びつつ、より多くの方に物件の魅力を伝えられるよう挑戦しようと、ミーティングでは意気込みが語れました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!