冬の気配

訪問査定にいきました

きょうは、小倉北区・下到津のマンションへ訪問査定に出かけました。午前10時の待ち合わせでしたが、少し早めに会社を出て、物件近くのコインパーキングに車を止めました。
天気予報でも今日から数日は紺が下がると聞いていましたが、外気温は11度でした。季節が冬へと歩みを進めていることが、肌に触れる空気でよくわかります。

毎年のことながら、この時期になると私の場合、指先が冷えてしまいます。冬場はいつも、貼らないタイプのカイロをポケットに忍ばせ、少しずつ手を温めるのが私の小さな習慣です。今年もまた、その季節が静かにやってきたのだと感じました。そこで今朝は、会社に向かう前に手袋をバッグへ入れて出かけました。

298円の小さなぬくもり


実は先日、家族で出かけた帰りに立ち寄ったミスターマックスで、ふと目につい目を引く看板には「お買い得! あったかフリース素材!」と書いてありました。値段はなんと298円。思わず手に取り素材を確かめ、その手袋を買うことにしました。

そして車を降りてコインパーキングから物件へ向かう途中、大きな交差点で信号待ちをしていると、冷たい風が容赦なく吹きつけてきました。そこで買ったばかりの手袋を取り出してはめてみると、すでに冷えきっていた指先がじんわりと温まっていきました。

手袋はあたたかいし、見た目よりも、指にしっかりフィット感があります。信号が青に変わるまでのわずかな時間でカバンからメモ帳とペンをとりだして胸ポケットへ移して準備を整えました。今年はカイロいらないかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!