代表ブログ
-
抵当権の滌除
【質問の返事がもどらず1週間経過】 きょう、一週間前に契約した案件で気になることがあって売主さまに電話をしました。気になっていることとは、物件に登記されている抵当権の抹消手続きができるか確認が取れていないということでした。抵当権の設定金額... -
路線価が上昇
【売地看板を見てお問合せ】 昨日、ネット反響で当社がお預かりしている小倉北区片野の土地の問合せが有りました。問合せされた方は福岡でアパート経営をしているそうで、新たに土地をさがしているとのこと、しかし福岡は土地が無いので北九州に目を向けて... -
ホームページの更新
【できることなのにしなかった】 きょう、ホームページのランディングページを作り変えました。ひとまず自分の納得できるところまできたかなと思っています。自社の持つ強み洗い直して、戦略を練り直して作り上げました。ブログと動画を使うことを決めてい... -
水道代未払いの督促
【失業から精神的に追い込まれた人】 きょう、管理物件で水道代を支払わない方への対応の最終手段となる水道停止の実行日でした。数か月前から管理スタッフが督促をしているにもかかわらず、水道代を支払わず連絡もないので水道停止予告を投函しました。そ... -
水漏れの原因について
【外壁からの雨漏りの疑い】 先週、賃貸物件の借主から、天井から水が落ちてきて困っているという苦情の電話が入りました。上の階のオーナーに連絡を入れて対処を願い出たところ、「外壁からの雨漏りが原因だと思うので・・・」と言われて対応していただけ... -
AIには負けるからこそ使おう
【自己紹介をしてみる】 きょうは、自社のホームページのサイトに簡単な自己紹介をする動画を作成しようと試みました。ホームページ全体で言いたいことを簡略して1分程度の自己紹介をしたいと考えました。査定依頼をいただいたお客様にはいろいろ会話する...