代表ブログ
-
解体更地打合せ
【増築前は自転車屋】 今日は午後から物件の解体更地の打合せのために、所有者と現場で打合せをしました。建築士のスタッフも同行で二名で向かいました。現場は戸畑区の商業地域にある古い一戸建です。現地には所有者と所有者のご主人のお二人で来られてい... -
ミーティングでの学び
【住み替えの質問】 今日のミーティングで、新築のマンションに住み替えを検討されているお客様の対応について話し合いました。現在は奥さまの実家に住んでいるそうですが、その実家の検討をされているとのこと。マンションは来年の夏に完成予定で既に購入... -
きょうは芒種
【進化するAI査定】 一括査定サイトを運営している会社のサービスで、AI査定書作成のサービスがあります。わたしは、半年前にこのサービスの導入を決めました。導入した理由は、時間経費の削減のためでした。最近簡易査定を希望される方が多くおられます。... -
訪問査定に呼ばれたのに不在
【専任媒介契約をもらいに行きました】 今日は午後3時約束の小倉南区の一戸建ての専任媒介契約に行きました。物件は小倉南区大字山本という場所です。とてものどかな場所でした。約束の10分前くらいに到着しました。物件の少し手前にさしかかったとき、... -
3年前のお客様から電話
【調整区域内にある物件】 きょう、午後3時過ぎに「Kさまから末吉さんおられますか?と電話はいってます。」という伝言。わからない、思い出せない、ん~誰やったかな?となって電話に出てみました。「おぼえておられます?Kです。」えっと、思い出せない... -
進化する一括査定
【深夜の査定依頼対応】 昨晩深夜0時をまわって一括査定からの反響が有りました。物件は小倉南区の一戸建、築年数は10年。Googleマップから外観を見たところ、ハウスメーカーで建てた感じでした。21時を過ぎての査定依頼は対応での電話は控えメールで...