代表ブログ
-
日々の練習
【査定動画をブラッシュアップ】 当社では、査定のご依頼をいただいた後、まず査定書を作成し、そこから査定を説明する動画を作って、お客様にご提供させていただいています。朝から査定動画の作成の練習をしました。自分では、しっかりとわかりやすく話せ... -
やっと解放されました
【騒音苦情の対応】 今朝は、スタッフと一緒に管理しているマンションの騒音問題に対応していました。この問題はもう数か月も続いています。3階の住人からは「下の階が騒がしい」という苦情が寄せられており、一方で下の階の住人は「上から嫌がらせのよう... -
なぜ利上げですか?
【今朝のニュース】 今朝のニュースではフジテレビの話題が多く選ばれていましたが、私にとって注目すべきは日銀の政策金利引き上げのニュースでした。日銀植田総裁はなぜこの時期に利上げを決めたのか意味が分かりません。国内の経済情勢を見れば、マイナ... -
社内でTUNAGERUの理念共有
【営業活動の進め方を考える】 きょうは先日、TUNAGERUのミーティングで学んだことを、社内で共有する場を持ちました。その中で改めて「繋ぐ」という行為の意味を見つめ直すことができました。不動産の売却という仕事は人と人、人と物件、それらの繋がりを... -
新しい問い合わせが入りました
【物件のオーナーに新年初の電話】 今日、戸畑区沖台にある売地について、一つの連絡が入りました。電話の相手は、あるハウスメーカーの営業担当者。「戸畑区で土地を探しているお客様がいらっしゃいますので、物件をご紹介させていただきたい」とのことで... -
TUNAGERU参加企業のミーティング
【午後二時からズームミーティング】 今日は午後2時から、オンラインで「街の不動産ポータルTUNAGERU」という不動産業界のポータルサイトに参加する企業向けの勉強会に参加しました。TUNAGERUが始まって3年目だそうですが、私は昨年末やっとこのコミュニテ...