販売活動報告– category –
-
お客様からのお土産に励まされる
【もみじ饅頭】 今日、会社に戻ると、机の上に宅急便が届いていました。開けてみると、中には広島の銘菓・もみじ饅頭が入っていました。送り主は、先日査定のご依頼をいただいた広島にお住まいのお客様でした。このお客様は、当社の公式LINEにご登録いただ... -
建設会社の飛び込み訪問
【建設業の未来をひらく】 本日、地元の建設会社の営業の方がご挨拶にいらっしゃいました。この会社は当社よりも長い歴史を持ち、創業60周年を迎えた企業です。その名は以前から存じ上げており、北九州市の公共工事において豊富な受注実績を誇る、評価の... -
契約の決定と流れ
本日、ついに契約が成立しました。今回の物件は、先週同時に二件の購入申し込みが入ったものです。こうしたことは、頻繁にあることとは言えませんが長く不動産の仕事に携わっている経験者としては、珍しいことでもありません。最初に購入の購入申し込みを... -
不動産売却相談から始まるご縁
【県外からのご相談】 先日、加盟している不動産売却情報サイトから一本の電話が入りました。内容は「下関市で物件売却を検討されている方がいるが、対応可能か」というものです。下関市といえば、かつて「ヴィラージュ火の山」「シャルム長府」「ヴィラー... -
久しぶりに残業しました
【一人で動画撮影にチャレンジ】 今日は会社に残り、一人で動画撮影をしていました。自社サービスの特徴を説明する動画です。今回のテーマは、遠方の不動産を売却する方に向けた便利なサービスの紹介です。自分が住んでいる場所から離れた不動産を売るとい... -
物の寿命と卒業
【営業車のエンジンが・・・】 今日、長年連れ添った営業車がついに寿命を迎えました。スズキの軽自動車です。走行距離は20万キロに達し、約15年もの間、黙々と走り続けてくれました。しかし、昨年の梅雨時期に、エアコンの効きが悪くなり、「そろそろ限界...