販売活動報告– category –
-
安全第一で補修工事を決めました
テナントから苦情の電話 一昨日、管理している飲食店舗の店長から雨漏りがしてきたので対処して欲しいと連絡を受けました。すぐにスタッフが雨漏りの原因箇所を特定するために店舗へ向かいました。 報告によると、店舗に入って天井に設置された点検口を開... -
業務時間外の来社対応
営業時間外の来訪者 今日、午後六時半ごろ会社の玄関チャイムが鳴りました。営業時間外の時間です。今日はたまたま私とあとスタッフ一人が残っていました。 外は嵐のような強い風と雨が降っている状態です。何かのトラブルをかかえた人が来たなと思いまし... -
GoogleWorkspaceの活用について
業務内容を見直す時 昨年の今くらいに、同業者の社長から社内情報共有についてはGoogleワークスペースを活用すると便利だと聞いていました。 2022年の福岡県宅建協会の有料セミナー参加したとき、講師の先生から顧客管理はスプレッドシートを使うと便利で... -
防災意識の高まり
毎日のように起きる地震 元旦の能登半島地震から始まった今年で、いつ大災害が起きても不思議ではないという状況をひしひしと感じています。私が小倉に住んで今年で34年になります。今までに大きな災害と言えば台風が有りました。大きな台風を二回ほど経... -
初出社
甲子と天恩と鬼宿と十二直 3月1日金曜日。暦によると、新しいことを始めるにはいい日に当たるそうです。今日は当社に就職を決めた新入社員の初出社日です。 当社に入社を希望した理由は、宅建士の資格を活かして将来はしプロの不動産業者として独立した... -
日経平均とマンション価格
最高値更新 2月22日に日経平均株価が1989年末に最高値を34年ぶりに更新しました。しかし、今の日経平均は34年前の日経平均は似て非なるものと言われています。当時は企業の時価総額世界トップ50位内に、日本企業が32社入っていたそうです。...