スタッフブログ– archive –
-
本はメルカリ派
読みたい本が見つかったらメルカリで検索します。知識や引き出しを増やしたいので本で勉強することにしました。インターネットの情報も使うのですが、どこの誰が書いたか分からない記事も多く、最近はAIが書いたと思われる記事ばかり目に入るようになりま... -
3本の動画編集
今日は3本動画を編集しました。ここ2週間ほど毎日編集で1日が終わっています。問い合わせ対応も並行しているので、若干編集の時間をどう確保するか、日々調整が必要です。スケジュール管理があまりうまくできないのが悩みです。リサーチ、撮影、編集、... -
終わった・・
2時間かけて編集した動画が消えました。辛いです。編集アプリが強制終了してしまい、途中で消えました。手間がかかって予定の倍の時間がかかってたのに・・。ブログを書きながら放心しています。こんなこともあります。気を取り直してやり直します。記憶... -
ZOOM会議
会議で画面共有する際にマウスで指しても相手に見えづらく、「どこを見ればいいの?」と戸惑われてしまうことが多く、もっとスムーズに話を進めたいので改善したいなあと思っていました。他のスタッフに相談したところ、なんとマウスのカーソル自体のサイ... -
長尺動画を作りたいのだけれど
すえよしと対話形式の動画をはじめてしばらく経つのですが、長尺の動画をまだ作れていません。動画を撮影した素材自体は7分程度なのですが、編集すると3分半ほどになってしまいます。忙しい売主様向けに「タイパ」を意識して短い時間で核心を伝えようと... -
講習テキストを読んで勉強
動画の企画のリサーチと実務の勉強のために不動産流通センターの宅地建物取引士講習テキストを読みました。紛争事例と関係法令が記載されています。宅建試験のテキストよりも更に実務に沿った話題が載っていて、とても勉強になります。媒介契約に関する紛...