スタッフブログ– archive –
-
イメージを言葉にする
その日に撮った動画をその日に編集してアップするという作業は、なかなかハードです。毎回、「もう少し余裕が欲しいな」と思うのですが、締め切りに追われることで逆に集中力が高まる気がします。やっぱり時間に追われるのが自分には向いているのかもしれ... -
スマホ対応の画面
ホームページに掲載する図解を作っています。横長の図解だったのですが、スマホで見たときに見えづらいかも知れません、というアドバイスが外注のWEBデザイナーさんからありました。早速縦長の図解を作って共有しました。改めて細かな部分にこだわる大切さ... -
伝わるように
査定のご依頼をいただくと、査定金額をどのように導き出したのか解説した動画を作ります。過去の成約事例や周辺の売り出し中の物件を見ながら、すえよしが解説しています。査定動画が出来上がったら、音声等のチェックをして売主様に送信します。送信する... -
今日ははかどりました
今日はホームページの構成を考えたり、動画の編集、プレゼン資料の図解作成をしていました。すえよしと対話形式の動画、ほんの少し慣れてきた気がします。この話が面白いんじゃないかな、とか、すえよしと企画を考える時間を撮影の前にもうけるようにして... -
要領わるいけど
【すこしずつ前進中】 対話形式の動画を始めたのですが、カットやテロップの挿入が上手くいきません。今までもAIツールを使って動画編集をしていたのですが、複数同時に話をするとAIが音声を認識してくれなくなって、編集作業が上手くいきませんでした。も... -
AIが面白すぎる
テキストから図解をつくるAI、リサーチに特化したAIにはまっています。爆速で仕事が進みそうです。(まだ使いこなせてないけど)試しにホームページの文章をコピペしてAIに図解を作ってもらったのがこちら↓↓ やばくないですか!!しかも可愛いし!!(語彙...