スタッフブログ– archive –
-
考える時間
ボキャ貧 納会前日の金曜日。明日から休みだと思うとわくわくしてきます。お盆明けにやることをリストアップしました。恥ずかしくない範囲で備忘録として書いておきます。 売主様向け資料づくり ホームページ記事作成 縦動画のチャレンジ 午前中はマーケテ... -
資料づくり
パトロールする人に向けて どの業者に頼んだらいいのかわからない、なにが正解か分からなくてインターネットで検索しまくっている売主様に向けて、私たちが何か提供できることはないかな、と思いました。情報が溢れすぎている今だからこそ情報の取捨選択を... -
動画をひたすら編集する
動画しかやってない日 今日はひたすら動画編集していました。動画編集をしてブログを書いています。それだけで1日が終わりました。今週は、お盆期間中も動画を投稿できるように、撮影も同時並行で進めています。私が編集しながら、末吉(すえよし)が別の... -
サービスの理解を深める
構成を考える 9月までにホームページを少しずつリニューアルすることにしました。視覚的にもっと分かりやすく、読みたいなと思って頂けるようなサイトにしたいと思います。「両手仲介」「囲い込み」など業界の専門用語が多いので図解を入れたりしながら作... -
お盆前やること多すぎ問題
詰め込みすぎる 長期休暇を挟むと、ずっとやりたかったけど、やっていなかったことに急に気づいて、なんとなく「お盆前に」「年内に」終わらせたい、終わらせなきゃ、という心理になります。その結果、計画してなかった仕事が増えるという問題。限られた時... -
企画を考え直す
目標をタスクに落とし込む 今まで、毎月の目標としてただやりたいことを書き出していましたが、ほとんど達成できなかったので見直すことにしました。やりたいことに対して具体的な数値目標と達成するための行動を明確にしてスプレッドシートにまとめていき...