変化しつづけること

予想通りの反応

今日のミーティングでは先日作ったGoogle AppSheetの進捗アプリの使い方や仕様の説明をしました。画面共有しながら説明したのですが、みんなの反応はやっぱり微妙でした。アプリの操作性や文字の大きさがいまいちなのと、今のままでも困ってないけどなあ、みたいな反応。みんながそこまで困ってないなら導入はやめようかと思いましたが、このまま課題を放置するのは良くないので約40分くらいかけて現状の課題とアプリの有用性をプレゼンした結果、やっとアプリのメリットを理解してもらえました。

便利なんです、と言うだけだと、へぇそうなんだ、で終わる。今よりちょっとラクになって仕事がスムーズに進んでいくイメージをみんなでしていかないと新しいことを取り入れる抵抗感は拭えないままです。来週までにUIを整えて、再提出することになりました。実際に触ってもらってまた質問を受け付けて改善して、の繰り返しになります。

ノーコードアプリ

何かテンプレートや簡単にできるツールはないのか、とYouTubeで色々と調べましたが、満足いく答えが見つからず結局自分で考えて作るしかないという結論に至りました。気になる、と思った情報は有料noteやオンライン講座への誘導だったのであきらめました。SNSやブログを徘徊して、見た目がいいな、と思ったアプリを片っ端からスクリーンショット。これを見ながら真似して作っていくことにします。

まだ少し時間はかかるけど、腹をくくるしかありません。ここを乗り越えたらようやく標準化できそう。がんばります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!