考える時間

ボキャ貧

納会前日の金曜日。明日から休みだと思うとわくわくしてきます。お盆明けにやることをリストアップしました。恥ずかしくない範囲で備忘録として書いておきます。

  • 売主様向け資料づくり
  • ホームページ記事作成
  • 縦動画のチャレンジ

午前中はマーケティングの本を読んでホームページの記事の構成を考えていました。正直、時間をかけて考えましたが全然思いつきませんでした。ブログを書き始めて特に感じるのは、自分の語彙というか、表現する言葉が少ないこと。頭でぼんやり考えているのですが上手く言葉にできなくて書くのに1時間くらいかかっています(笑)日常生活では3文字~4文字で会話しています。「やばい」「ねむい」「あつい」。さすがに売主様のお気持ちは3文字で表現できないので、語彙力強化、がんばります。

本には「PREP法」を用いて話したり書いたりすると伝わりやすいと書いてありました。「PREP法」とは、目的(Point)、理由(Reason)、例(Example)、結論(Point again)の構成です。いや、わかるけど、わからん。これをどうやって、落とし込んだらいいのか。こういう時はいつもchatGPTに聞きます(笑)(自分で考えろ)

こんな感じでchatGPTと会話して思考を深めていく作業をしました。「現在見てくださっている方がどのページで離脱しているのか分かりますか?」と聞かれたので、調べるためにアナリティクスを開きました。

え・・?「/」ってこれどこののページですか?(汗)もう意味がわかりません。助けて。沼に入りそうなので、また今度にします。こんな感じなので、分析が全く進みません。つらい。

そもそもなぜホームページをリニューアルするのか。改めて考えました。ホームページは当社のサービスを知ってもらう、数少ない機会です。文字ばっかりで読みづらい、理解できない、と売主様に感じてしまわれたら即終了・・だと思います。社内の人間だから理解できますが、売却を考えている売主様にとって、この表現は適切なのか?フラットな目線が必要です。装飾やカッコイイ動きは要らないので、とにかくわかりやすいホームページにしたいです。盛りだくさんのサービスをどう表現すれば伝わるんだろう。サービスを発信することに慣れていなくて、皆口ベタですがいい会社なんです。当社ならではの売り方があります。多くの方に体験していただきたいので考え続けます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!