今年は9月末に1年の振り返りをする予定で動いています。1月を振り返ってみました。年が明けてからあっという間でした。
1月取り組んだこと
- 販売図面の改定
- 「ツナゲル」プロジェクトに参加&方針作成
- 売主様の報告書改定
- 日常動画撮影
- コラムの執筆(未公開)
- LP(苦戦中)
こうやって書くと意外と少ないです・・。それなりの充実感はあったはずなのにもっとできたのでは?と思います。特に「LP(苦戦中)」の一言がすべてを物語っている(笑)着手はしているものの、なかなか納得いく形になりません。試行錯誤の繰り返し。キャッチコピーひとつとっても、「本当に伝わるんか?」と考え出すと止まらなくなります。販売図面は綺麗に簡潔にまとめようとすると情報不足になるし、詳細を入れすぎると見づらくなるジレンマがあります。ココナラのプロのデザイナーさんに依頼して見やすくて分かりやすいデザインを考えてもらいながら、夫にも見せて辛口コメントをもらいながら修正しました。また、売主様にとって安心できる売却の仕組みを作るため、「ツナゲル」への参加を決めました。単なる査定サイトではなく、「信頼できる不動産会社と売主様をつなぐ」というコンセプトが当社の考え方と合致しているため、去年から参加を決断。ツナゲルに参加してどのように当社の魅力を伝えられるのか、方針を固めていく過程で沢山アイディアが生まれてきました。こういうコンテンツを積み上げていくのには時間がかかりますが、焦らず丁寧にコツコツとやっていきます。